シュトックハウゼン監修CD 21世紀のシュトックハウゼンを聴け!
−今年77歳にして「私はこれから開花する」と語る巨匠の自信作。
作曲家自身の監修による直輸入決定版!!
|
6,800円(税込)
|
|
『リヒト=ビルダー』(2枚組CD+充実の56頁ブックレット)
《リヒト=ビルダー》〜連作オペラ「リヒト」から「光の日曜日」第3場(2002)
- CD1(68A):《リヒト=ビルダー》(リング・モデュレーション使用)
- CD2(68B):《リヒト=ビルダー》(リング・モデュレーションなし)
演奏:
スザンヌ・スティーヴンス(バセット・ホルン)
カティンカ・パスフェーア(フルート)
フーベルト・マイヤー(テノール)
マルコ・ブラーウ(トランペット)
アントニオ・ペレス・アベラン(シンセサイザー)
カールハインツ・シュトックハウゼン(音楽監督、サウンド・プロジェクション)
|
6/24 日本初演公演より
撮影:竹原伸治
|
|
2005年6月、衝撃の日本初演!
シュトックハウゼン畢生の29時間オペラ《リヒト(光)》の最終章。
直輸入による特別価格で限定数のみ販売。
|
9,200円(税込)
|
|
『エンジェル=プロセッション』(2枚組CD+56頁ブックレット)
-CD1(67A): |
《エンジェル=プロセッション》−ア・カペラ合唱のための |
|
〜連作オペラ「リヒト」から「光の日曜日」第2場(2000)
|
-CD2(67B): |
《ピアニッシモ トゥッティ=コール》(《エンジェル=プロセッション》より) |
演奏:
オランダ放送合唱団
イゾルデ・ジーベルト(ソプラノ)
ジャネット・コリンズ(アルト)
フーベルト・マイヤー(テノール)
アンドレアス・フィッシャー(バス)
ジェームズ・ウッド、デヴィッド・ローレンス(合唱指揮)
カールハインツ・シュトックハウゼン(音楽監督、サウンド・プロジェクション)
|
演奏風景(付属ブックレットより)
|
|
2005年来日公演時には、8トラック・プロジェクションで上演。
7群の天使合唱隊の空間移動がリアルに迫る。
楽譜や演奏風景など情報満載のブックレット付き。
|
メヘル・アリー&シェール・アリー・アンサンブルのカッワーリー(VIDEO CD)
|
BRV:078 2,500円(税込)
|
|
SHER ALI MEHER ALI QAWAL(VIDEO CD)
イスラーム神秘主義(スーフィズム)の音楽、カッワーリー。宗教音楽としてダルガーという聖者廟を中心に演奏されるほか、大衆音楽としても人気が高い。
今回紹介するのは、伝説的なカッワール奏者、ヌスラット・ファテ・アリー・ハーンの父ファテ・アリー・ハーンの弟子を父に持つメヘル・アリー&シェール・アリー兄弟のアンサンブル。
豕?硫?gt;2004で圧倒的な実力を見せつけたアリー兄弟の近年のアンサンブルが楽しめる。
※こちらの商品はビデオCDになります。
|
RELEASED BY SHALIMAR CD HOUSE
2,500円(税込)
|
|
SHAIR ALI-MEHAR ALI QAWWAL(LIVE)(VIDEO CD)
パキスタンを代表するカッワール奏者、メヘル・アリーとシェール・アリーのアンサンブルによるライヴ盤。2004に出演、素晴らしいパフォーマンスで聴衆を魅了したアリー兄弟の息の合ったアンサンブルが堪能できる。
ライヴならではの臨場感でカッワーリーの醍醐味に触れていただきたい。
※こちらの商品はビデオCDになります。
|
VICC-60394 3,045円 全10曲
発売元:ビクター エンタテインメント株式会社
|
|
マリオ・ブルネロ&紀尾井シンフォニエッタ東京 あふれる音楽のよろこび!
- メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 Op.90 「イタリア」
- レスピーギ:アダージョと変奏
- レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第1組曲
- フォーレ:エレジー Op.24
- F. Mendelssohn Bartholdy: Symphony No.4 in A major Op.90 "Italian"
- O. Respighi: Adagio con variazioni
- O. Respighi: Antiche arie e danze per liuto, primo serie
- G. Fauré: Elégie Op.24
演奏:
マリオ・ブルネロ(指揮、チェロ・ソロ)
紀尾井シンフォニエッタ東京
|
YCD-001 2枚組 3500円 全15曲
収録:第18回音楽祭2002「音楽と文学」
2002年7月5日 草月ホール
発売元:山と溪谷社
|
|
「終わりなき山河」 2002年の音楽祭で深く静かな感動を呼んだ、ゲーリー?スナイダー「終わりなき山河」公演を完全収録。ビートを代表する世界的な詩人、スナイダー初の貴重なポエトリーライブCD、待望のリリース。
Disc I
1.イントロダクション Introduction
2.古い骨 Old Bones
3.夜のハイウェイ99号線 Night Highway 99
4.百万年の船 Boat of a Million Years
5.瑠璃色の空 The Blue Sky
6.背中にこぶのある笛吹き The Hump-backed Flute Player
Disc II
1.モラヴァ川に近い丘の下に Under the Hills Near the Morava River
2.新月の舌 New Moon Tongue
3.ターラーへの捧げもの An Offering for Tara
4.クマの母 The Bear Mother
5.古いモリネズミの悪臭を放つ家 Old Woodrat's Stinky House
6.水に浮かんで Afloat
7.大地の偈 Earth Verse
8.心のなかに空間を見つける Finding the Space in the Heart
9.カササギの歌 〜Closing??Magpie's Song〜Closing
ゲーリー?スナイダー Gary Snyder (詩人/朗読)
ルーディ?ヒンリクス Ludi Hinrichs
(音楽家/タンブーラー、トロンボーン、キーボード、ハンド?ドラム、声、ディジェリドゥー) ダニエル?フラナガン Daniel Flanigan
(音楽家/ギター、ハンマー?ダルシマー、ネイティヴ?アメリカン?フルート、ブルース?ハープ、声、ドラムス)
|
?マリオ・ブルネロ&オーケストラ・ダルキ・イタリアーナ
|
VICC-60331 3,150円(消費税込)
|
|
フィルム/FILM
バーバー「アダージョ」(『プラトーン』)からマーラー「アダージェット」(『ヴェニスに死す』)まで、映画に因んだ名作を感動の演奏で収録!
- バーバー / 弦楽のためのアダージョop.11
- 武満徹 / ヴァイオリンと弦楽オーケストラのためのノスタルジア
〜アンドレイ・タルコフスキーの追憶に
- マイケル・ナイマン / トライスティング・フィールズ
- ヤナーチェク / 「クロイツェル・ソナタ」弦楽四重奏曲第1番
- マーラー / 交響曲第5番嬰ハ短調 第4楽章アダージェット
- SAMUEL BARAER / Addagio for strings op.11
- TORU TAMEMITS / Nostalghis - In Memory of Andrei Tarkovskij - for violin and string orchestra)
- MICHAEL NYMAN / Trysting Fields
- LEOS JANACEK / "Kreiuzer Sonata"String Quartet No.1 inspired bu Tolstoy's
- GUSTAV MAHLER / Symphony No.5 Adagietto
|
VICC-60332 3,150円(消費税込)
|
|
イタリア/ITALIA
イタリアが生んだ珠玉の名作!ブルネロとソッリマの息を呑む独奏チェロ競演!!
- レスピーギ / 「リュートのための古典舞曲とアリア第3番」
- ヴィヴァルディ / 2つのチェロと弦楽のための協奏曲 RV.531(*)
- ソッリマ / 「チェロよ歌え!」(*)
- マリピエロ / 弦楽四重奏曲第1番「リスペットとストランボット」
(*)チェロ独奏:マリオ・ブルネロ/ジョバンニ・ソッリマ
- OTTORINO RESPIGHI / ANTICHE DANZE ED ARIE PER LIUTO(*)
- ANTONIO VIVALDI / CONCERTO in Solminore RV.531 per Violoncelli,Archi e Cembalo
- GIOVANNI SOLLIMA / 「Violonchelles,Vibrez!」(*)
- GIAN FRANCESCO MARIPIERO / Quartetto per archi No.1 "RISPETTI E STRAMBOTTI"
(*)VIOLONCELLO SOLISTA:MARIO BRUNELLO,GIOVANNI SOLLIMA
|
VICC-60333 3,150円(消費税込)
|
|
古典/CLASSIC
弦楽オーケストラの中の古典中の古典を3曲取り上げた定番アルバムが登場!チェロの若き巨匠ブルネロの独奏が冴えわたる!
- ハイドン / チェロ協奏曲第1番 ハ長調Hob.Vllb
- ハイドン / 弦楽四重奏曲 Nr.74. Nr.3「騎士」
- ベートーヴェン / 弦楽四重奏曲op133 大フーガ
- FRANZ JOSEPH HAYDN / Konzert fur Violoncello und Streicher Nr.1 C-Dur Hob.Vllb
- FRANZ JOSEPH HAYDN / Streic Quartett op.74 No.3 G-moll "Rriter-Quartett"
- LUDWIG VAN BEETHOVEN / Strech Quartett op133"GROSSE FUGE"
|
VICC-60301 2,100円(消費税込)
|
|
アローン/ALONE
20世紀の作品演奏に意欲を注ぐブルネロならではの無伴奏チェロ・アルバムの傑作! ソッリマ、カサド、イザイなど作品を読み込んだ演奏は鮮やか。
- ジョヴァンニ・ソッリマ / アローン
- ジェルジ・リゲティ / 無伴奏チェロ・ソナタ
- ガスパール・カサド / 組曲
- ルイージ・ダッラピッコラ / シャコンヌ、インテルメッツォとアダージョ
- ウジェーヌ・イザイ / 無伴奏チェロ・ソナタ
- GIOVANNI SOLLIMA / ALONE
- GYOERGY LIGETI / SONATE FUR VIOLONCELLO SOLO
- GASPAR CASSADO / SUITE
- LUIGI DALLAPICCOLA / CIACCONA, INTERMEZZO E ADAGIO
- EUGENE YSAÖE / SONATA POUR VIOLONCELLE SEUL OP.28
|
VICC-60302 2,100円(消費税込)
|
|
ブラームス チェロ・ソナタ集/JOHANNES BRAHMS CELLO SONATAS
ブラームスのチェロ・ソナタ第1番、第2番。ロマン派の音楽の中で極めて重要な2作品が、馥郁とした音色で演奏され、ピアノのルケシーニとの対話も絶妙。新たな名盤の誕生!
- チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 作品38
- チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調 作品99
- SANATA IN MI MIN.OP.38 PER VIOLONCELLO E PIANOFORTE
- SONATA IN FA MAGG.OP.99 PER VIOLONCELLO E PIANOFORTE
|
* お支払方法は郵便振替のみです。
* ご購入にはユーザー登録にてご住所・連絡先などの登録が必要です。
*お電話でもお申込みを承っております。
アリオンチケットセンター 03-5465-1233 (月〜金 10:00〜18:00)
|
|